Yamaken Woodworks
山謙木工所について
弊社の特徴
創業110年
1912年創立。初代は象牙細工師からろくろ木地師となり、二代目は草刈り鎌の柄を製造。三代目が包丁の柄の特許を取得。四代目はさらに付加価値の高い柄を追求するなど、長年日本のものづくりを支えてきた技術力があります。
独自の二重芯構造を採用
柄の耐久性を向上させるために本体と口輪に独自設計の機構を採用。硬い木材を使った柄であっても、割れにくさを実現しています。
特許059634号 昭和57年
特許049151号 昭和59年
国産材から外材まで多様な樹種
スタンダードな木材から美しくて珍しい天然木まで揃えています。
漆・塗装加工も承ります
漆や塗装を施すことで防水性や抗菌性も高まります
柄の加工例
口輪の色を変えることができます
基本色である黒から、赤、白、茶、緑などへ追加料金で変更することができます。在庫状況などにより納期が変動しますので、詳しくはお問い合わせください。
最新情報
柄と繪
越前打刃物のショールーム
山謙木工所の敷地内に”柄と繪”という包丁のショールームを併設。
包丁の展示販売、漆加工のご相談などを承っております。
Copyright © 2022 Yamaken all rights reserved.